2020/09/01 20:15
こんにちは、サカナコーヒーです。
ブログを読んでくださってありがとうございます。
この記事では、コーヒーをおいしく淹れる為の基本をできるだけ簡単に説明します。
コーヒーを淹れたことがない人で、これから始めてみたいなーと思っている方はぜひご一読ください。
目次

1.必要なもの

2.いれ方

HARIOやKalita、Melitaなど、オフィシャルYoutubeチャンネルも
ありますので、お使いの器具に合わせて一度動画を見てみると
良いと思います。
3.よりおいしくするために

何もはかる必要はない、とおっしゃるプロの方もいらっしゃいますが、初心者のうちは粉の様子を見てもよく分からないと思います。
なので、最初はちゃんとはかった上で、何か変だな?が分かるようになる事が大事だと思います。
色々必要そうで揃えるの億劫だなーと思うかも知れませんが、ドリッパーとフィルターさえあればとりあえずコーヒーはいれれます。
何より大事なのは、良いコーヒーを買うことです。
どれだけいれ方をマスターしても、コーヒー自体がイマイチだと味もイマイチです。
それでは皆様、良いコーヒーライフを・・・
サカナコーヒー